人間関係・コミュニケーション 好印象を残す人の秘密は“話し方の準備”にあった 「話してるのに伝わらない…」その原因は“話し方の準備不足”かも?目的・相手・一言要約・ストーリー・ファクト——9つの戦略で“伝わる力”が変わる!📘 2025.06.10 人間関係・コミュニケーション仕事・働き方
習慣・生活 『運は遺伝する?』|“努力では変えられないこの世界で僕らができること” 「努力してるのに報われない…」そんなあなたへ。『運は遺伝する?』をテーマに、しおりと僕が“向いていることを見つけるヒント”を探ります。努力では変えられない現実もある。でも、その中で「できること」も、きっとあるはずです📘✨ 2025.06.09 習慣・生活自己肯定感
歴史 信じる力が文明を作った?|しおりと僕が読み解く“虚構”の力 「みんなが信じてるから、そこにある」国家も宗教もお金も、“虚構”が人類を動かしてきた。『サピエンス全史』をやさしく解説します📘 2025.06.08 歴史習慣・生活
習慣・生活 平凡な僕でも物語の主人公になれる?|“やりたいこと”が見つかる新しい視点 「このままでいいのかな…」と悩むあなたへ。『物語思考』は、自分を主人公に見立てて人生を動かすためのヒントをくれる一冊📘行動できないのは“意志が弱い”からじゃない。今日から、少しずつ“演じてみる”だけで物語は始まります。 2025.06.07 習慣・生活自己肯定感
自己肯定感 逆境でも折れない心を育てる哲学|エピクテトスに学ぶ“今この瞬間”の大切さ 「なんで自分ばっかり…」と感じたら、奴隷出身の哲学者エピクテトスの言葉を。逆境でも折れない“心の自由”の育て方を、しおりと僕の対話形式でわかりやすく紹介します📘✨今この瞬間を大切に生きるヒントをぜひ。 2025.06.06 自己肯定感
仕事・働き方 努力は幻想?|“努力では変われない”時代の生存戦略 『頑張ってるのに報われない…』そんなあなたへ。遺伝が能力を決める“残酷な現実”を前提に、どう生き延びるか?橘玲『残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法』をしおりと僕が対話形式で読み解きます! 2025.06.05 仕事・働き方
投資とお金 “勝ちにいかない”から勝てる!インデックス投資という最強の凡人戦略 「勝ちたいなら、勝ちにいくな?」インデックス投資は“凡人こそ勝てる”最強の戦略。僕としおりが対話形式で『インデックス投資は勝者のゲーム』をやさしく解説します📘 2025.06.04 投資とお金
習慣・生活 『まずやってみる!』|100日連続アプリ開発で見えた景色 「やりたい気持ちはあるのに、動き出せない…」そんなあなたへ届けたい、“まずやってみる”が未来を変える物語。100日連続アプリ開発に挑んだ著者の経験を、図書館司書しおりと一緒に読み解きます📘 2025.06.03 習慣・生活
自己肯定感 読んで救われた一冊|“完璧じゃない自分”に優しくなれる本 「またできなかった…」「どうせ自分なんて…」と自分を責めてしまう日、ありませんか?『自己肯定感の教科書』をしおりと僕が対話形式で読み解きます。行動できない理由、ほめ言葉の受け取り方、小さな一歩の積み重ね…。“完璧じゃない自分”に優しくなれるヒントをお届けします📘✨ 2025.06.01 自己肯定感